ラベル レイヤー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レイヤー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年6月13日日曜日

イラレからフォトショへのレイヤー保持書き出し時に悩んだ。

illustrator からphotoshopへ書きだす際、
レイヤー保持のオプションを選択しても、レイヤーが保持されず悩みました。
解決は、レイヤーをちゃんと分けることでした(笑)。

一つのレイヤーに複数のオブジェクトを配置した状態で書きだしても、
「レイヤーを保持」というオプションでは、一つに統合されるに決まってますね。

レイヤーを分けるのが、書き出しのミソ、と。
メモでした。

2009年12月9日水曜日

レイヤーマスクって、便利すね。

レイヤーマスクって、便利ですね。
レイヤーマスク上で黒く塗った部分が、元画像の表示されない部分になる、と。

この仕組みが、初めよく分かりませんでした。

しかしわかってみると、とても便利。


描画色を黒にして、画像上を、不透明度を下げたブラシで塗ったり、ぼかしのかかったブラシで塗ったりすると、その部分が不思議に透けてゆく。いい具合に選択範囲でぼかしにくい形のぼかしをつくったりできて、最初感動しました(笑)。


うーん、レイヤーマスク、ありがたし。