イラレで、文字にアピアランスを使い、
手前に向かって伸びる影をつけようかと思ったのですが、
グラデーションがうまくかかりませんでした。
「パスの自由変形」で手前方向に影を作ってみても、
どうしても、影の部分にグラデーションがかからない。
パスの自由変形で、元の文字の範囲を超えた部分にグラデーションをかけるのは難しいようです。
それからいろいろやって解決をみた方法は、
まずアピアランスで新規塗りにグラデーションをかけ、
「変形」で「水平軸にリフレクト」させるとOK、という単純なオチでした。
よかった。
2009年10月28日水曜日
Shift+F6:アピアランスボックスへショートカット
イラレで最初、意味不明だったけど、ものすごく便利なのが「アピアランス」でした。
ボックスへのショートカットはShift+F6。
アピアランスがあると、「この文字装飾はどうやったんだろう?!」と思っていたものが、いろいろ実現できるようになり、幸せです。
アピアランス、使えますね。。。
ボックスへのショートカットはShift+F6。
アピアランスがあると、「この文字装飾はどうやったんだろう?!」と思っていたものが、いろいろ実現できるようになり、幸せです。
アピアランス、使えますね。。。
登録:
投稿 (Atom)